Visiting Shanghai on official business
朝食をとってすぐにチェックアウトの支度をする。10時前にチェックアウト。雨も降っているので、空港までタクシーで行くことにした。コンシェルジュに大きめのタクシーの配車を依頼。エスティマみたいな車が来るのかと思ったら、また貨物用バンだ。これがタクシーかよ(+o+)。一昨日以上に乗り心地が悪い。空港まではチャーター扱いになっているらしく、運賃は250元。またしても市街地が渋滞し、空港に着いたのが11時半くらい。
とりあえずチェックインして、手荷物検査へ。中国発の航空機にはライターの持込みが不可らしい。Yさんと私はX線検査を通過する前にライターを係員に渡した。当然没収された。100円ライターでよかった。ところが、KさんのライターはZIPPOだったので捨てるわけにもいかず、手荷物に忍ばせて通過しようとしたら、見つかってしまった。結局没収!しかも、旅券番号を控えられていた。あちゃー、ご愁傷様です。
搭乗時刻までたっぷり時間があったので、DFSやショップを見て回る。まだゆーたんへのお土産を買っていなかったのでショップで探してみる。パンダがくっついたリュックサックと室内用スリッパで迷う。お散歩のときに「ゆーたんもかばんをほしい」って言っていたし、家の中ではよく私のスリッパを履いているし。結局、リュックに決定!(帰宅後背負わせてみたらなかなか似合っていた)
13時20発のNH0920に搭乗。

帰りは2時間のフライト、読書をしていたらあっという間。定刻通り17時着。まずはタバコ(Yさんが持っていたマッチは没収されなかった)。17時50分発の町田駅行きのバスがあるので、Yさん、Kさんとはそこで別れて乗車。
帰りは渋滞もほとんどなく、20時に到着。荷物が重いので、自宅までタクシーで帰る。
明日は出勤(>_<)。休みたいなあ。