2015年11月の日記


ナイスプレー
■11月8日(日)


このところ、ゆーたんの野球チームは9月27日の1点差の惜敗を喫して以来、負け知らずです。

10月に入ってから地区の新しい大会が始まり、初戦は逆転勝利(アメブロの10/25の記事参照)、2回戦は18−2でコールド勝ちして、決勝進出(決勝戦は11/15)。

そして今日からまた別の大会が同時平行的に始まりました。ゆーたんは6時半に出かけて行きました。今日は車出しのお役目はありませんでしたので、後発でかーやんと車で見に行ってきました。

先週の試合では特段見せ場がありませんでしたが、今日はゆーたんも活躍してました。バントを2つ決めて、うち一つはセーフティー・スクイズを決めました。守りは2つ好プレーがありました。
■内野からファーストへの悪送球をナイスカバー
■セカンドの横を抜けて行ったライナーをゴロで処理してすぐにファーストへ送球して「ライトゴロ」

雨中の試合でしたので、ボールが滑って両チームとも守備では苦労していましたが、堅実に守り切って、9−2で勝利。

来週の決勝戦の相手が今日勝ったチームと同じなんですけど、使用球が違うので(今日の試合の使用球はあまり飛ばない球)、どうなるか分からず、気が抜けないようですよ。

ゆーたんはこのところ毎回出場機会を与えられていてレギュラー獲得が現実のものになってきました。引き続き頑張ってほしいところです。

今の2つの大会が終わると今年の公式戦も終わりです。春の大会の時期はねえ、私はもう見に行けないかもしれませんねえ。