イタリアのFelisiというブランドのバッグ。数年前に大学時代の友人にFelisiのバッグの存在を教えてもらってからずっと欲しいと思っていたビジネスバッグ。でも、6万円前後は高くてなかなか手が出なかったし、自分が欲しいデザインのものがなかなか店頭になくてずっと我慢してきたところ、昨年(2008年11月)に横浜元町のバーニーズ・ニューヨークにお目当ての品があるという情報を得て、定時にあがって迷わず買いました。デザインは申し分ないですが、意外と使い勝手が悪いし、勿体なくてなかなか使えませんでした。役人を辞めてしまってから、全く使われることもなく、クローゼットにお蔵入りしています。
イタリアのOrobiancoというブランドのバッグ。旅行のついでで軽井沢のアウトレットに立ち寄ってウィンドーショッピングをしていた時(2006年5月)に衝動買いしたもの。これは妻・かーやんから私への誕生日プレゼントになりました。旅行やドライブに出かけるときは必ず持っていく愛用品。
イタリアのDelfinoというブランドの革製ボストンバッグ。近所にあるオープンしたばかりのユーズド・セレクトショップで購入。未使用品ではありませんでしたが、状態は悪くなく、しかも値段は7,990円。ブーツカットのデニムにブーツを履いているとき持つのによさそうなので即決しました。ちょうど単行本が入るカジュアルバッグがほしかったというのが大きな決め手になりました。これはなかなかの掘り出しモノだったと自負しています。
PORTERの2WAY型バッグ。近所のユーズドショップで見つけて一目ぼれ。司法書士試験の勉強用のバッグとして、私の用途にピッタリ。マチが大きいので、六法や分厚いリングファイルを複数入れられるし、いつも持ち歩いているサーモマグを入れるのにちょうどいいポケットもついているし、細々としたものいれるためのポケットも外側についているので、使い勝手がよさそう。思い切って新品をネットで注文しました。13,125円也。